2024
30
Nov

イベント, カメラ, 習い事, お店, 県外,

滋賀:紅葉撮影ツアー 1日目

以前から行きたかった秋の教林坊
今回撮影ツアーの行程になり即申込!

11月27日の教林坊は まだこの程度です
苔の上に真っ赤の紅葉の落葉は 12月7日前後くらいかな

どこの国の方かな? ポーズが決まっていたので撮らせて頂きました
こんな緑なんですよね

教林坊は1時間の撮影
次は ラ コリーナへ

瑞々しい草屋根の端から水がポタポタとたれ落ちています

被写体がありすぎ
美味しそうなお菓子もいっぱい
時間がもっと欲しい場所でした


野菜畑はあるし なんなのこの景観

不完全燃焼のまま集合時間となりました

朝が早かったのと ランチまでに2か所撮影だったので
実はかなり空腹

ランチは洒落たイタリアンのお店
「テーブルマザー」

美しい器に美味しいお料理満足でした

ランチ後は 近江八幡市街散策

立ち止まる先生が撮った写真を見て 真似て撮りました

近江八幡市立 八幡小学校
ヴォーリズと近江商人・洋と和が融合する歴史の街並みにマッチした建造物とのこと
耐震構造で大正の佇まいを次世代へー素敵ですね

  見越しの松

先生がこの説明に歌ってくれました!

  粋な黒塀 見越しの松に
  仇な姿の 洗い髪
  死んだ筈だよ お富さん
  生きていたとは お釈迦さまでも
  知らぬ仏の お富さん
  エーサオー 玄治店

八幡堀の紅葉も進んでいました

さて夕方は 夜の教林坊です
雨が降りだしました

三脚も使えないので手持ち撮影

やっぱり難しい・・・

さて夕食はホテル近くで 宴会です
楽しい1日目が終わりました

写真談義でかなり盛り上がりました