昨夜雲がなければ 宴会後夜活も行くつもりでしたが
お天気はイマイチだったので朝活へ
皆さんをお誘いしましたが 早朝の寒さが嫌なのか「遠慮します」って😆
折角遠くまで来ているのに~~~
と言うわけで Nさんと二人です
ここは「西の湖」です
夕景なら琵琶湖がいいのだけどタクシーの運転手さんのおススメでこちらへ
ロケハンなしの撮影なので無駄に歩きました😓
もしかして爆焼けするかもとまた妄想
この厚い雲の行方が気になりつつも7時までにホテルへ戻るためには
撮影もここまで・・・
タクシー運転手に乗車場所を指定されたので そこまで戻って日の出を撮る予定でしたが
期待した雲は私達の移動と共になくなり快晴になりました
朝食後は彦根城へ
この日ひこにゃんは 午後から登場とのことでした
風は冷たいですが 青い空にお城と紅葉が映えています
博物館にも寄り 玄宮園へ
集合時間が迫ってきたので 夢京橋 キャッスルロードへ移動しました
十割蕎麦 もんぜんやで近江鴨うどんを食べました!
蕎麦よりどちらかと言うと うどんのほうが好き
細切りうどんでお出汁もよい味でした
昼食後は 湖東三山西明寺へ
こちらの紅葉は素晴らしかったです
見上げても美しく
鮮やかな紅葉に見とれ撮り続けて おなかいっぱい
苔と紅葉 また緑の紅葉がより一層美しさが増し 西明寺の入り口付近の観正坊庭園の佇まいは見事
紅葉と同時にこのお寺では有名な不断桜 満開でした
9月上旬から翌年4月頃まで開花するらしいです
長く楽しめる桜なんですね
さて2日間の楽しい撮影会はこれで終了です